6代目エブリィ(2015年~)の主要スペック
全長 | 全幅 | 全高 |
3395mm | 1475mm | 1875mm |
荷室長 | 荷室幅 | 荷室高 |
1910mm | 1385mm | 1240mm |
最小回転半径 | 最大積載量 | JC08モード燃費 |
4.1m | 350kg | 15.4~20.2km/L |
[ad#chuuko] | [ad#shinshamitumori] | [ad#kaitori] |
[toc]
6代目エブリイの概要
現行の6代目エブリイは2015年から販売されています。
エブリィの長所は直進安定性能に優れていることです。ホイールベースは2400mmと軽自動車としては長いため、高速道路でも比較的安定して走ることができます。
直進安定性と引き換えになるのが小回りの良さです。
エブリィはエンジンを座席下に配しています。セミボンネット内にエンジンを置かないために前輪の切れ角度を深く設計しています。そのために最小回転半径を4.1mに抑え、小回りが効くように作られています。
エブリィの荷室について
2005年から販売されていた5代目と比べ、荷室長・荷室幅・荷室高・荷室床面長をそれぞれ延ばして荷室を拡大しています。
2名乗車時の荷室長は1,910mm、荷室床面長は1,955mmです。
ホイールベースの長さが荷室長にハッキリと出ていますね。長尺物も余裕で積むことができます。
箱型デザインでフラットな荷室床面は高い積載性能を実現しています。パンケースなら74ケース、ビールケースなら40ケース、みかん箱なら69箱積むことができます。
バックドアは大きな開口部と低い床面地上高とし、後席ドアもゆとりのある開口部なので、荷物の積み降ろしを効率よく行えます。バックドアの開口部高は1165mm、荷室床面地上高は650mmです。
5代目エブリィ(2005~2015年)の主要スペック
全長 | 全幅 | 全高 |
3395mm | 1475mm | 1790mm |
荷室長 | 荷室幅 | 荷室高 |
1670mm | 1240mm | 1195mm |
最小回転半径 | 最大積載量 | JC08モード燃費 |
4.1m | 350kg | 13.8~16.4km/L |
「荷室とキャビンの使いやすさを向上し、進化させた『仕事の道具』」をコンセプトに開発されました。
商用車らしい四角いボディと、長尺物の搭載に便利な『助手席前倒し機構』などを採用し、荷室の使い勝手も向上しました。
保証や返品サービスのある中古車販売サイト

トラックやバンなどの商用車はエンジンやボディが丈夫なために故障リスクが低く、中古車でも長く乗ることができます。
普通車と比べると多くの部品が共通化されているために整備費用が安く済みますし、税金面でも優遇されるのでとても経済的です。
それでも、万が一の場合に備えて保証や返品サービスがあると嬉しいですよね。
そこで、中古の商用車を買う方にお勧めしたいのがスバット車販売です。中古車販売実績NO.1のガリバーが運営しており、アフターサービスも充実しています。
車を高く売るなら無料一括査定
お得に車を買い替えるなら「今ある車を少しでも高く売って購入費用の足しにする」のが一番合理的ではないでしょうか。
私がハイゼットカーゴ(7年落ち走行6.6万km)を複数の買取会社に査定してもらった所、一番高い会社と低い会社の差が21万1500円になりました。
一括査定サービスの中でおすすめなのはカーセンサーです。
申込は1分で終わり、最大30社の中からすぐに高額査定の会社が分かります。